HPの上下にコマーシャルが入り見づらいかと思いますが、無料webのため ご了承下さい。
1.先土器・縄文時代 | 2.弥生時代 | 3.古墳時代 | 4.飛鳥時代 | 5.奈良時代 | |
6.平安時代 | 7.鎌倉時代 | 8.室町時代 | 9.戦国時代 | 10.安土桃山時代 | |
11.江戸時代 前期 | 12.江戸時代 中・後期 | 13.さいたまの江戸 | 14.江戸時代 幕末 | 15.明治時代 | |
16.大正時代 | 17.昭和時代 | 18.平成時代 | 19.韓国 | 20.その他 |
![]() |
|||
赤穂浪人でおなじみの泉岳寺 |
@品川宿
|
品川宿の様子
|
旧東海道標識
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多摩川をこえます
|
A川崎宿
|
生麦事件碑
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川台関門跡袖ヶ浦見晴所 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
権太坂(急な登り)
|
きつい登りです
|
一遍ゆかりの清浄光寺(遊行寺) | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小田原〜畑宿、のぼり坂です | |||
![]() |
|||
旧東海道(急な坂です)
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
箱根峠標識
|
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
由比本陣 東海道廣重美術館 |
由比港
|
||
![]() |
|||
由比の街並み
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
丁字屋(とろろ飯)
|
丁字屋 店内のかご
|
||
![]() |
|||
東海道岡部宿の松並木
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
No.11
1.先土器・縄文時代 | 2.弥生時代 | 3.古墳時代 | 4.飛鳥時代 | 5.奈良時代 | |
6.平安時代 | 7.鎌倉時代 | 8.室町時代 | 9.戦国時代 | 10.安土桃山時代 | |
11.江戸時代 前期 | 12.江戸時代 中・後期 | 13.さいたまの江戸 | 14.江戸時代 幕末 | 15.明治時代 | |
16.大正時代 | 17.昭和時代 | 18.平成時代 | 19.韓国 | 20.その他 |