HPの上下にコマーシャルが入り見づらいかと思いますが、無料webのため ご了承下さい。

 1.先土器・縄文時代  2.弥生時代  3.古墳時代  4.飛鳥時代  5.奈良時代
 6.平安時代  7.鎌倉時代  8.室町時代  9.戦国時代 10.安土桃山時代
11.江戸時代 前期 12.江戸時代 中・後期 13.さいたまの江戸 14.江戸時代 幕末 15.明治時代
16.大正時代 17.昭和時代 18.平成時代 19.韓国  20.その他
旧開智学校        
                旧開智学校を訪ねて 〜
        

旧開智学校(長野県松本市 … 

明治6年、1873年5月に開校。校舎は昭和38年まで90年間使われていた、わが国で最も古い小学校のひとつである。和風と洋風の入り混じった擬洋風建築の校舎は、明治の文明開化を象徴する代表的な建造物である。

 写真をクリックすると大きくなります      アンダーラインのある青または紫色の文字をクリックすると詳細が見られます。

現在の開智学校(小学校)旧開智学校

肩を並べるように2つの建物がある。歴史を感じる小学校である。ここで学べる小学生は「幸せだな〜」と感じた。

  現在の開智学校、校庭から見た、旧開智学校  

旧開智学校 重要文化財

和風と洋風の入り混じった擬洋風建築の校舎は、明治の文明開化を象徴する。

 

中央部八角塔

本館の車寄せは、二階建て唐破風。窓には舶来のガラスが用いられる。

当時の教室(机)の様子
教壇から児童の方を見る。

 
児童の机から教壇を眺める。
  児童の机とノート(消したり書いたりできます)  
校舎内の廊下の様子
           
当時の小学校の教科書

見附学校(静岡県磐田市明治8年、校舎が新築され、木造洋風二階建てとなる。

見附学校の外観

 

教室の様子

No.15

 1.先土器・縄文時代  2.弥生時代  3.古墳時代  4.飛鳥時代  5.奈良時代
 6.平安時代  7.鎌倉時代  8.室町時代  9.戦国時代 10.安土桃山時代
11.江戸時代 前期 12.江戸時代 中・後期 13.さいたまの江戸 14.江戸時代 幕末 15.明治時代
16.大正時代 17.昭和時代 18.平成時代 19.韓国  20.その他